Road to RYUGOROSHI

竜を殺していく

XANADUの全貌

XANADUはいっぱいある。

 

XANADU

XANADU Scenario 2

Revival XANADU

Revival XANADU 2

 

この4つが基本のXANADUだと認識している。
他にもMSX版やファミコン版のファザナドゥがあるが私の動画内やこの記事内で挙がるXANADUはだいたい上記の4つ。

 

XANADU

「1」「無印」「シナリオ1」と私は呼称している。
この中で最も売れた基本中の基本、原型である。
発売当時、クリアした人には認定証が送られテレビに出るくらい難しかった。

 

XANADU Scenario 2

「シナリオ2」「ザナシナ2」と呼称している。
1の正当な続編で地形の追加などにより難易度が上がっているし制作者本人も「もっと難しくしてやろう」と思って作ったことを語っていた。
…はずだがアイテムを売ってお金を稼ぐことができるようになったため、リソース管理が簡単になり一部では「1より簡単になった」と言われているとかいないとか。


Revival XANADU

「リバザナ」と呼称。
XANADUのグラフィックを綺麗にしたもの。内容は全く一緒。
ただしEASY MODEとあり、XANADUより色々な制約がとれて若干プレイしやすくなっている。モンスターの強さなどは変わらない。

 

Revival XANADU 2

「リバザナ2」と呼称。
これはScenario2のグラフィックを綺麗にしたものかというとそうではない。
語るにあたり本当に謎な存在、それがリバザナ2。
事実だけを説明すると、リバザナのきれいなグラフィックを使って、新しいMAP、新しいモンスターで構成されているXANADU
ただしモンスターのグラフィックが違うだけでステータスがリバザナと全く一緒のものがある
モンスター名はScenario2からとっているものもあればオリジナルもある。

 

基本はこのような感じ。

MSX版は1と全く同じでグラフィックと音楽が違うだけ。気分を変えたいときに。
モンスターを殺して進む冒険に、明るい音楽は似合わない、という意図でXANADUのBGM「La Valse Pour Xanadu」は作曲されたらしいが、その意図を全く無視した軽快な音楽が続く。私は結構好きだし好きな人は多い印象。


ファザナドゥは別物。未プレイだがザナドゥだと思わなければちゃんとしたゲームらしい。

 

明らかな間違いがあれば教えてください。